
【満員御礼】母子支援防災シンポジウムを開催しました。
6/25(火)、東京大学 山上会館にて、母子支援防災シンポジウムを開催いたしました。
総勢130名ほどの行政の防災担当者や医療従事者などが集まり、正しい液体ミルクの活用方法を含めた、災害時の乳幼児を抱える母親への支援のあり方を議論しました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
シンポジウムの内容に関するお問合せ、防災備蓄品についてご相談等は
子連れスタイル推進協会までお気軽にご連絡ください。
左から
茨城県境町 町長 橋本正裕様、フィンランド大使館広報部 堀内都喜子様、
小児科医 ・新生児科医 奥起久子様、防災科学技術研究所 岩城麻子様、
アウトドア防災ガイド あんどうりす様、子連れスタイル推進協会代表 光畑由佳