NEWS
被災地に授乳服を届けたい
NPO法人子連れスタイル推進協会です。 本年もよろしくお願い致します。 令和6年1月1日の能登半島地震に伴う災害発生において、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されま...
「子連れ出勤」試験導入 茨城・つくばみらい市 夏休み期間
茨城県つくばみらい市が、職員の子育て支援のため「子連れ出勤」を試験的に導入すると発表しました。 託児所は開設せず、所属する課内やキッズスペースを設けた会議室で、職員自身が子どもや孫の世話をしながら職務...
特定非営利活動法人子連れスタイル推進協会 2023年度(令和5年...
S-WORK+KIDSが2020年度ベスト育児制度賞を受賞!
昨年から子連れスタイル推進協会が委託運営を行っている 茨城県境町(さかいまち)の 「さかい子育て支援センター S-WORK+KIDS(エスワークプラスキッズ)」。 育児助成金白書(イクハク)の 202...
年末年始の営業について
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 NPO法人子連れスタイル推進協会では、年末年始の休業期間は下記のとおりです。 【年末年始休業期間】 2012年12月29日(火)~2020年1月4日(...
「災害時の乳幼児とママのための母子支援プロジェクト」を立ち上げま...
このたび、「災害時の乳幼児とママのための母子支援プロジェクト」を立ち上げました。 ■被災地のお母さんが直面している「授乳」問題 未曽有の大災害の後、災害時の避難生活では、乳幼児のお母さんは、着替えや授...